コラム

スピリチュアルな観点での偶然の再会、嫌いな人との再会、会いたい人と再会する方法について

偶然の再会に重要な意味や影響、変化が潜んでいる必然の再会であったり、人間関係の振り返りが大切であるという意味などと捉えることができること。

頻繁に再会する人のイメージできるものが、あなたへのメッセージと考えられたりすることや嫌いな人と再会することによる次へのステップのための過去の清算、あなたがあなた自身の嫌いな部分を克服、受け入れたこととも解釈できること。

嫌いな人と再会しなくなる・会いたい人と再会する方法など書いております。

ご参考にしていただければと思います。

Contents

偶然での再会の意味や解釈、メッセージ

スポンサーリンク

偶然の久しぶりの再会、その相手や当時の周りとの人間関係を振り返ってみる

あなたが以前からお知り合いで会うことがなくなってしまった方に、偶然に再会。

しかも、こんなところで・・・ということもあるのではないかと思います。

これは偶然に感じられるが、その時のあなたの経験のために必要な再会と考えられることもあります。

偶然のようで、必然で起こっているということです。

再会した人やその当時の周りとの人間関係を振り返ってみることにより、気づきを与えてくれているということもあると思っています。

再会した人やその当時の周りの人間関係が良いものであって、そのような関係を作っていくことがあなたにとって最良であるというメッセージということもあるでしょう。

再会した人やその当時の周りの人間関係が良くないものであったとして、「同じ失敗を繰り返しそうですよ!!」という注意を促していることもあると考えられることもあります。

一見、偶然でありながら、重要な意味や影響、変化が潜んでいる必然の再会!!

偶然を装い再会した人を使って、あなたの進む道を後押ししてくれたり、修正してくれているということもあります。

あなたが行った決断への後押しということも考えられます。

話をすることにより、勇気やヒントがもらえたり、ビジネスが広がったりするような偶然の再会ということもあることでしょう。

一見、偶然でありながら、重要な意味や影響、変化となることが潜んでいる必然の再会ということです。

再会することにより、出会ったときには挨拶する程度の関係であったが、関係が深まったり、あなたにとって重要な役割を持つ人とは、出会いのやり直しのための再会ということも。

この再会があなたの運命の輪が回り出すきっかけとなることもあるでしょう。

一度、顔を合わせて出会い、その後に運命の輪が回り出すタイミングを待っての再会ということもあるということです。

再会することが多い人のイメージできるものが、あなたへのメッセージかもしれません!!

短期間に特定の人に偶然に何度も頻繁に再会するということもあると思います。

頻繁ということになると、この再会も必然と考えることができるでしょう。

人生のシナリオの中で、この頻繁に再会する人と一緒に何かやるべきことがあるのかもしれません。

また、頻繁に再会する人に対してイメージできることがあなたへのメッセージとして受け取って欲しいことであるということも。

頻繁に再会する人の考えられるイメージを書き出してみると、このことを私に伝えたかったのかと思い当たることが出てくるかもしれませんね。

嫌いな人に再会する意味や解釈、メッセージ

スポンサーリンク

嫌いな人との再会は、あなた自身の嫌いな部分を克服、受け入れることができたとのメッセージ!!転機の前兆も!!

昔、あまり良い感情を持っていなかった嫌いな人に再会するということもあると思います。

その当時というのは、嫌いであるという感情のみで、理由は分からなかったという人も多いかもしれません。

そのような人に再会することによって、嫌いであった理由に気づけることもあります。

その嫌いであった理由は、当時のあなたがあなた自身の中で嫌いだと無意識であるかもしれませんが認識していたところであったりします。

ここに気づけるということは、あなた自身の成長を確認できるということでもあります。

あなた自身が嫌だと認識していたことを克服した。

嫌な部分ではあるけど、あなた自身として受け入れることができるようになったということのメッセージとして、この嫌な人との再会ということがおこることもあるようです。

克服をした、受け入れることができたということにより、転機へ向かうというようにも解釈することもできます。

また、相変わらずに嫌いな人がそのまま嫌いで苦手だと感じるようでしたら、あなた自身が嫌だと認識しているところに向き合うことが必要であることを教えてくれていると解釈もできると思います。

過去を清算し、次のステップに進むために嫌いな人と再会するということも!!

次のステップに進むために嫌いな人との過去の清算が必要であり、再会するということも考えられます。

私の経験では、突然の再会で嫌いな人から急に謝られるということもあるようです。

私の経験の場合は、謝ったのが私の方なのですが・・・

居酒屋で突然再会。その居酒屋のある街に住んでいる人ではないので、なぜここでという感じでしたが・・・

私は、今度お会いできた時に迷惑がかからない状況であれば謝ろうと思っていましたので、その様なタイミングになった時にしっかりと謝りました。

その相手の方からすると、私が嫌いな人であり、この再会により過去が清算されたということですね。

もちろん、嫌われている人(私)も謝ることによって過去を清算しています。

その後に人の噂で、ご結婚されたということを聞いて、数年後に街で見かけたときには子供さんを連れていらっしゃいました。

このケースのように、嫌いな相手と再会して、過去が清算されることにより、次のステップに進んでいくということもあるようです。

嫌いな人と会わなくなる方法

自分が成長して、エネルギー的にズレを作る。

波長・波動の同調する部分を嫌いな人と作らないということでしょう。

方法としては、あなたよりもエネルギーの高い人と接する時間を多くして、自分のエネルギーを上げていくという方法などがあります。

あなたが成長をして、嫌いな人と波長・波動のズレを作り出すことができたときには、仮に同じ場所にいたとしてもお互いに気が付かないというようなことも起きてきます。

気を付けないといけないのは、その相手とクリアしないといけない課題が残ってしまっている時には、他に同じような課題をクリアしないといけない人の存在が現れるということがあるということです。

エネルギーを高めることと、課題のクリアは、同時に進めていくことが良いと思います。

会いたい人と再会する方法

今までにお会いした人の中で、あの人と再会したいと思う人もあることでしょう。

いくつか考えられる再会する方法というものを書いてみたいと思います。

スポンサーリンク

再会できることを心から信じる・思い込む

再会できることを信じる・思い込む。

〝信じる・思い込む〟というのと〝思っている〟というのは、まったく違います。

信じる・思い込む、その再会するイメージをありありと思い描くことができ、そうなることしか考えられないという状態です。

そして、その気持ちを手放す。

執着にならないようにするということですね。

手放した中にその相手とは、いつでも会えるというぐらいの気持ち・感覚を作れることができると、再会できたりします。

この信じて・思い込んで、手放すということができると、引き寄せの法則が働き、相手の波動や波長、無意識を刺激してくれます。

身近で会っていないな・・・という人には、直ぐに結果が出たりするので、何度か試してみて、長い期間会っていない人に挑戦してみるのも良いと思います。

再会できることを心から信じる・思い込む

再会できることを信じて、その気持ちを手放すことができたとします。

引き寄せの法則が相手の波動や波長、無意識を刺激してくれている状態です。

その後は、直感に従って行動してみる。流れに任せてみる。

会えそうなところを狙って、「会えるかな・・・?会えるかな・・・?」と思って行動するのではなく、あなたが行きたいと思ったところに行ってみるということです。

「会えるかな・・・?会えるかな・・・?」と思いながらの行動は、手放すことができていません。執着している状態です。

直感に従っていきたいところに行き、自分をしたいことをして、流れに任せるということです。

執着しないで流れに任せることにより、波動や波長が同調し、魂レベルや成長に重なりが出てきたときに、素敵な再会がやってくることでしょう。

断捨離をして、いつ再会してもいい状態にあなたを整える。

再会できる空きスペースをあなたの中に作るということも大事であると思います。

簡単にいうと、人間関係の断捨離もいいですし、物の断捨離でも良いと思います。

物と人は違うと言われるかもしれませんが、あくまでもスペースを空けてあげるという考え方になります。

このスペースを空けたということが、再会できるように準備ができているということになり、「いつ再会しても、問題のない状態ですよ!!」とあなたが整っていることが大事なのです。

準備が整ったから、「いつかな・・・?いつかな・・・?」と、ならないようにしてくださいね。

そうなってしまうと、せっかく整った状態が、手放せていない執着している状態に変わってしまいます。

あなた自身を大切に扱って生活をする。

この方法は、基本的に再会できると信じて・思い込んで、手放すこと・執着しないことが難しいという方の次のステップとなるものです。

どうしても会いた・再会したいという人がいると、相手のことばかり考えてしまうということもあると思います。

そのような方は、自分を高めることを始めてみることも良いと考えます。

何か興味が湧いた習い事を始めてみるということも良いでしょう。

また、何か課題と思われることに向き合い、克服に取り組んでみるということでも良いとおもいます。

そのようにして、あなたが自分を大切に扱い、高めていくことにより、成長していき、準備が整い、再会へと繋がるということもあるでしょう。

まとめ

偶然の再会というものはなく、スピリアルの観点で解釈していくと、再会は必然であるという考え方になってくると思います。

その人との再会が全く必要でない場合には、同じ場所にいたとしてもあなたはその人のことに気が付くことはないでしょう。

話をしないまでも見かけた・気づいたということにも、あなたへの意味やメッセージがあるものと考えます。

嫌いだと思っている人に、数十年ぶりに再会ということもあるでしょう。

あなたが嫌いであると思っている人は、あなたの鏡でいてくれているとも解釈でき、いろいろなヒントや気づきを与えてくれる人でもあります。

久しぶりにその人と再会ということは、とても大事なことを得られるチャンスでもあると思います。

ここでは、参考として、私がこのようなことも考えられると思いますということを書いていますが、その再会であなたの中で生まれた感情や思い出したりしたことなどを大事にしていって下さい。

また、会いたい人と再会する方法も書かせてもらっているものも、ご参考にしていただければと思います。

スピリチュアルなことに興味があるなら一緒に学んでいきましょう!無料メルマガ「スピリチュアルって何なの?何ができるの?」に登録!

自分の中の価値判断・設定により世の中や自分に起こることが変わるということも学び、今まで起きたことに対しての原因が自分であることを認識させられ、現在もこの学びに取り組んでいるところです。
自分自身、子どもの頃から霊能者・スピチュアルな方々と身近に接してはいましたが、「スピリチュアルや霊能って何なの?何ができるの?」というところからのスタートでした。
スピリチュアルに興味を持っていただけることへの入口としてお役に立てたらと思っております。

藤原誠了公式メルマガ 【スピリチュアルって何なの? 何ができるの?】
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 阿弥陀如来さまから教えてもらった!!過去(前世)と未来(来世)を変える方法
  2. スピリチュアル的な観点での愛

関連記事

  1. コラム

    スピリチュアルな観点でのトンボについて

    トンボという生き物がどのような特徴を持っているのか?や〝幸運の象徴〟で…

  2. コラム

    トイレ掃除で、なぜ金運・運気が上がるのか?トイレの神様、〝烏枢沙摩(うすさま)明王さま〟とは?

    トイレ掃除で、なぜ金運・運気がアップするのかということや波動やエネルギ…

  3. コラム

    トイレ掃除での仕事運が上がる理由。玄関の掃除は水拭きと換気が大事。トイレ掃除のジンクスやスピリチュア…

    トイレ掃除することでの何が仕事運を上げてくれるのか?やトイレ掃除と仕事…

  4. カエル(蛙)

    スピリチュアルな観点でのカエル(蛙)について

    カエル(蛙)は、世界で幸運の象徴や縁起の良い生き物とされており、ご神仏…

  5. コラム

    スピリチュアルな観点での蟻。蟻が大量発生した時の意味、解釈、メッセージは?

    一般的な蟻の意味。蟻が群れや行列、大量発生したときの解釈やメッセージ。…

  6. コラム

    スピリチュアルな観点での転機のサインについて①

    この記事では、転機のサインとして、順調であったことがうまくいかなくなる…


藤原誠了公式メルマガ 【スピリチュアルって何なの? 何ができるの?】
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

無料レポート

大日如来さまから教えてもらった
【曼荼羅を使った感謝のワーク】

3つの感謝自己肯定感を上げることができるワークになっています。

詳しく知りたい方は、下記から

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近の記事

  1. スピリチュアル的な観点でのカエルをお墓参り・神社仏閣などいろ…
  2. スピリチュアルな観点でのカエルの鳴き声を聞いた・白色・茶色・…
  3. スピリチュアルな観点でのカエル(蛙)について
  4. キジとカラス、2羽の白鳥からのシンメトリー(左右対称)でシン…
  5. 金運がアップする厳選6つの開運方法をお教えます!!

おすすめ

スポンサーリンク
  1. コラム

    瞑想日記(令和2年6月18日~26日)書いてみました!!
  2. コラム

    スピリチュアルな観点での友達について
  3. コラム

    スピリチュアルな観点での容姿、外見、雰囲気、瞳の輝きについて
  4. アベンチュリン

    アベンチュリン(砂金石・砂金水晶・砂金石英)の意味・効果・相性・組み合わせ・浄化…
  5. コラム

    スピリチュアルな観点での人生の転機で眠いということについて
PAGE TOP